祭司はその右の指をもって、左の手のひらにある油を、七たび主の前に注がなければならない。
主の前に右手の指で七回振りかける。
そこに右手の指を浸してその油を七度主の御前に振りまく。
また祭司はその油を自分の左の手のひらに注ぎ、
また祭司はその手のひらにある油を、清められる者の右の耳たぶと、右の手の親指と、右の足の親指とに、すなわち、愆祭の血をつけたところにつけなければならない。
その床に触れる者は、その衣服を洗い、水に身をすすがなければならない。彼は夕まで汚れるであろう。
そして祭司は指をその血に浸して、聖所の垂幕の前で主の前にその血を七たび注がなければならない。